ブロガー道とは「言語化」と見つけたり!

立花岳志さんの「立花岳志ツナゲルサロンオフ会」に参加しました

僕がブログを始めたきっかけである著名ブロガーの立花岳志さん
今日は立花さんがネット上で主催されている、「立花岳志ツナゲルサロンオフ会」に参加してきました。

オフ会は鎌倉の材木座海岸にあるカフェ「POST by HONEY|ポスト・バイ・ハニー」にて開催。

開始時間は午後4時とまだ日が出ているうちから「仕事が辛い」を合言葉にみんなで乾杯しました(笑)

参加者の皆さんは全員、当然のごとくブロガー。
立花さんのオフ会にずっと出たいと思っていた僕でしたが、僕もようやくブログを開始したので、心置きなくオフ会に馳せ参じることができたのでした(笑)

言葉にならない感覚をブログに書くのがブロガー

オフ会でいろいろなタメになる話をたくさん聞きましたが、今日いちばん僕の心に入った言葉はズバリ「言語化」!

立花さんが大好きなお鮨について話をしていて、ある人が食材の繊細な部分について語るのを見た立花さん。

「でもさ、普通、そういう感覚って言葉にできないじゃない?
 それを言語化する才能ってすごいことだと思うんだよね!」
 
というのを聞いて、ビビビッときたのです!

(そうか! みんなが普通は知覚できない感覚を「言語化」するっていうことは、とても尊いことなんだ!!)

僕も情報発信者を自負している人間として、この衝撃は、心に新しい息吹を吹き込まれました。

ブロガーの使命は「言語化」にアリ!

なぜブログを書くのか?

それはひとつには、「自分の思いを世の中に発信する」という自分の存在価値を確かめたい気持ちがあると思います。
(少なくとも僕にはその想いはあります(笑)

でも、さらに広げて他者や社会への貢献度を考えてみました。

ブログとは、日常に感じた森羅万象の完成を、文章にして表すこと。

つまり、世の中の多くの人たちが自分では気づけない感覚、真理を、わかりやすく「言語化」することが、ブロガーのもっとも価値のある行為であり、そして、それがブロガーの使命たりえると感じたのでした。

(ブログって単なる自己満足の情報発信になるのかな?)とちょっと不安な部分もありましたが、「言語化」という知的作業は、人類の共通財産として非常に価値のある行為のはず。

ブロガーの皆さんとご一緒させていただいたオフ会で、

ブロガーの使命は「言語化」にアリ!

という確信を学ぶことができました♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です