2018年1月26日 / 最終更新日時 : 2018年1月26日 isawa ブログ あなたが人生をつまらないと感じる理由 僕たちが人生をつまらないと感じる理由とは? あなたの周りには 「楽しいことがない」 「やりたいことが見つからない」 「人生がつまらない」 そういったことを言う人はいませんか? 僕は不登校やひきこもりのご家族のカウンセリン […]
2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年1月24日 isawa ブログ ブロガー道とは「言語化」と見つけたり! 立花岳志さんの「立花岳志ツナゲルサロンオフ会」に参加しました 僕がブログを始めたきっかけである著名ブロガーの立花岳志さん。 今日は立花さんがネット上で主催されている、「立花岳志ツナゲルサロンオフ会」に参加してきました。 […]
2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年1月18日 isawa 書評 あなたの文章が劇的に変わる5つの方法 by 尾藤克之 誰でも「文章を書ける自分」になりたい! 言論プラットフォーム「アゴラ」で執筆されている コラムニスト 尾藤克之さんの新刊 『あなたの文章が劇的に変わる5つの方法』 を読みました。 この本はズバリ、「今すぐ文章が書きたくな […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月17日 isawa ブログ コミュニケーションの正解とは! 相手と話してみないと、相手の気持ちはわからない 不登校やひきこもりのご家族の カウンセリングの中で、 「子供が家族と話をしないので、 何を考えているのか、わかりません。 石和さん、うちの子は いったい何を考えて […]
2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2018年1月16日 isawa 書評 1日10秒マインドフルネス by 藤井英雄 「マインドフルネス」によってネガティブを手放そう! 最近、書店でも本でよく見かける話題の「マインドフルネス」。 自身の40年間の瞑想経験をもとに、 わかりやすく「マインドフルネス」を解説しているのが 著書の精神科医の藤井 […]
2018年1月14日 / 最終更新日時 : 2018年1月15日 isawa ブログ むしろ 「気遣いこそ残酷」な人 「真実は残酷だ」と言うけれど 日本人は物事の真実を明確化させない、 真実をなるべく伝えない風潮があります。 「空気を読む」という言葉は 「周りの雰囲気を察して配慮する」 という意味ですが、 これが日本人の美徳、スキルとし […]
2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年1月13日 isawa ブログ 親子の「負の連鎖」を断ち切る 我慢している親の子供は我慢する 親が人生で我慢していることが多いと、 家庭内も「我慢を強制する雰囲気」になります。 ・悩み事をお互いに相談できない ・労りをもらえないので、労りをあげられない ・心の距離が測れない。 ・自 […]
2018年1月12日 / 最終更新日時 : 2018年1月12日 isawa ブログ 人間関係が苦しい一番の理由とは!? 人間関係こそ人生の苦悩のすべて 人間関係に悩む人はとても多いです。 釈迦と弟子の有名なエピソードで、 弟子「釈迦よ。私は悟りました。 人生の苦悩の半分は人間関係によるものだと」 釈迦「いや、それは違うぞ。 人間関係こそ人 […]
2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2018年1月11日 isawa ブログ 悩むことを前提に生きてみようぜ 現代人は「悩むこと」自体に苦しみすぎている 僕は悩み相談を受けることが多いですが、 悩んでいる人の話を聞いてみると、 じつは大半の人が、 直面している問題・状況自体に 困って苦しんでいるのではなくて、 ・現状につまずいて […]
2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2018年1月11日 isawa ブログ 「自己肯定感」と「自己重要感」の違いを考えてみた 「自分が好き」と思えるのが「自己肯定感」 僕は、 「自己肯定感」=「自分が好き」 だと定義してみます。 僕たちが自分を好きになろうとする時、 「自分の存在には価値がある」 という考え方をします。 「自分には価値がある」は […]